一般財団法人 育生会横浜病院
一般財団法人 育生会横浜病院
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • 045-712-9921
  • ホーム
  • 外来受診
  • 在宅医療
  • 入院
  • 病院概要
  • 医療機関の方へ
  • 採用情報

病院からのお知らせ

  • 外来受診
  • がん検診
  • 病院紹介
  • 施設案内
  • よくある質問
  • 無料低額診療事業について
  • 訪問診療
  • 訪問看護ステーション ユーカリ
  • 入院について
  • 入院生活について
  • 入院セットについて
  • ご面会について
  • レスパイト入院
  • 病棟紹介
  • 無料低額診療事業
  • 病院紹介
  • 医師紹介
  • 病院へのご意見
  • 名物モノレール「ごんたん」
  • 栄養科通信
  • 法人紹介
  • 組織図・委員会
  • 併設施設
  • 過去の行事
  • 広報誌
  • CSR
  • 地域医療連携室
  • 病棟紹介
  • 室料について
  • レスパイト入院
  • 在宅復帰強化加算
  • 無料低額診療事業
  • 採用情報
  • 看護部のご案内
  • 保育室について
  • TOP
  • 病院からのお知らせ

病院からのお知らせ

固定電話通信障害の解消について

重要なお知らせ
2023.11.18

11月18日(土)14時頃より発生しておりました通信障害は解消いたしました。(21:00現在)

固定電話通信障害について

重要なお知らせ
2023.11.18

本日14時頃より発生しております通信障害の影響で、代表電話045-712-9921の発着信が繋がらなくなっております。
復旧までの入院患者様へのご連絡は、当院より緊急用携帯電話を使用させて頂きます。
通信障害が解消しましたら通常の代表電話045-712-9921でご対応致します。

ご不便をおかけして申し訳ございません。

令和5年度インフルエンザワクチン接種(10月~11月)について

お知らせ
2023.10.23

 

当院では10月30日(月)~11月11日(土)の間、外来にてインフルエンザワクチン接種を行います。

 

なお、ワクチンが無くなり次第終了、外来診察中に接種を行いますので、診察開始までお待たせする事も

ございますが、ご了承ください。

 

【対象及び費用】  ※当院初診の方も受けられます

横浜市在住で65歳以上の方             2,300円

横浜市以外 、 64歳~高校生の方   4,400円

 

【申し込み方法】

予約枠を設けておりませんので、ワクチン接種を希望の方は直接来院の上、1階総合受付にお申し出ください。

令和5年度インフルエンザワクチン接種について

お知らせ
2023.09.26

当院では10月2日(月)~10月14日(土)の間、外来にてインフルエンザワクチン接種を行います。

なお、ワクチンが無くなり次第終了、外来診察中に接種を行いますので、診察開始までお待たせする事も

ございますが、ご了承ください。

 【対象及び費用】  ※当院初診の方も受けられます

 横浜市在住で65歳以上の方            2,300円

 横浜市以外   64歳~高校生の方   4,400円

 【申し込み方法】

 予約枠を設けておりませんので、ワクチン接種を希望の方は直接来院の上、1階総合受付にお申し出ください。

 

発熱・風邪症状のある方の受診について

お知らせ
2023.09.01

当院では、37℃以上の発熱や喉の痛み、咳などのかぜ症状でご受診を希望の場合、2023年5月8日(月)以降直接来院の上で

受付を行っておりましたが、現在受付から受診までのお時間がかかっております。

事前に連絡頂く事でスムーズな診療になりますので、来院前に電話連絡をお願い致します。

 

電話:045-712-9921 (代表)

 

なお、受診の際はマスク着用など、感染対策についてご協力をお願いします。

アロマケア外来について

お知らせ
2023.06.19
2023年6月22日(木)より毎週木曜日、一般外来にて開設致します。
 予約枠:①13:20~
     ②14:40~
     ③16:00~
     (お着換え10分+施術時間となります)
予約方法:外科外来(電話又は直接外来まで、休診時は総合受付にて行います)
 初回はカルテを作成しますので10分前に1階総合受付にお越しください。
 お会計は現金又はクレジットカード、先にお支払いを済ませて頂きます。
料金:30分 3,000円 (税込)  延長10分 1,000円 (税込)
 2回目以降は5分前には支払いを済ませ1階待合室でお待ちください。
 セラピストよりお声をかけさせて頂きます。
詳細については、外科外来までお問合せください。
アロマケア外来について

水素療法外来について

お知らせ
2023.06.19
2023年6月19日(月)より一般外来にて開設致します。
予約枠:月曜(午前)・日曜・祝日を除く平日のみ
 ①    9:30~10:30
 ②10:40~11:40
 ③13:15~14:15
 ④14:30~15:30
 ⑤15:40~16:40
 予約方法:外科外来(電話又は直接外来まで、休診時は総合受付にて行います)
 初回はカルテを作成しますので5分前に1階総合受付にお越しください。
 お会計は現金又はクレジットカード、先にお支払いを済ませて頂きます。
料金:30分枠 1,320円 (税込)
   60分枠 2,200円 (税込)
   水素療法施工用鼻カニューレ代  1個330円 (税込)
   水素療法相談外来+30分体験  3,300円 (税込)
              +60分体験  4,400円 (税込)
詳細については、外科外来までお問合せください。

院内トリアージの実施について

お知らせ
2023.05.23

当院では、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、感染が疑われる患者様を通常の診察室とは別のスペースにご案内しております。

また、医師・スタッフともに患者様との面談や診察の際には個人防護具(マスク・手袋・ガウンやフェイスガード等)を装着し、感染予防対策を実施しております。

 

新型コロナウイルスによる症状は様々で、普通の風邪の症状と区別がつきません。そのため対策として、

①風邪症状  ②嗅覚障害  ③味覚障害

上記の症状のある患者様は新型コロナウイルス感染の可能性があると考え、他の患者様とは別の場所で上記の感染対策を講じた上で診察いたします。

 

令和2年4月8日付で厚生労働省より、必要な感染予防対策を講じたうえで、新型コロナウイルス感染症の可能性のある患者様の外来診療を

行うことに対して、「院内トリアージ実施料」として、300点(3割負担で900円相当)の算定を行う通知があり、算定させて頂いております。

また、PCR検査を実施した場合、令和5年5月8日から5類移行に伴い検査費用及び判断料850点(3割負担で2,550円相当)が発生しますので、

何卒ご理解のほど、よろしくお願いいたします。

発熱・風邪症状のある方の受診について

お知らせ
2023.04.25

当院では、37℃以上の発熱や喉の痛み、咳などのかぜ症状があり、受診を希望される方は、来院前に必ずお電話にて

ご相談の上、ご来院をお願いしておりましたが、2023年5月8日(月)以降は直接外来の総合受付までお越しください。

 

事前の電話連絡は不要となりますので、よろしくお願いします。

 

 

対面面会の開始について

重要なお知らせ
2023.04.25

新型コロナウイルス感染症が2類から5類に移行するに伴い5月8日(月)より多床室での対面面会を開始します。しかし、新型コロナウイルス感染症は終息しておりませんので感染対策を行っての面会となりますのでご了承下さい。

面会をご希望される方は予約制になりますので、下記の流れに沿って頂きます。

1. 患者様のキーパーソンの方より月曜日~土曜日の14時~16時の間に予約のお電話を頂きます。予約電話は当院の代表電話番号に電話し入院病棟に繋げてもらいます。

            【 電話番号 045-712-9921 】

日曜日・祝日を除きます。電話で面会希望の月日と時間を伝えます。

2. 面会時間:14:00、14:30、15:00(多床室)14:00、14:30、15:00、15:30 (個室)

 

<予約時の注意事項>

①入院患者1名について2名までの面会者で10分以内となります。

②面会者は中学生以上で原則ご家族のみ(今回は友人、知人の面会はご遠慮して頂けますようお願いします)

③面会者はマスク(ディスポマスク:不織布マスク)着用とします。

④自宅で検温し熱がある方、又風邪症状のある方の面会はご遠慮いただいております。

来院時に検温を行います。

⑤面会が終了後に次の面会の予約を取ることができます。(複数の予約はお受けできません)

 

<面会当日来院前>

  1. 面会者の方はマスク(ディスポマスク:不織布マスク)をご持参ください。
  2. 荷物は最小限にお願いします。

 

<面会当日来院時>

  1. 1F入院手続き受付にて手指消毒・検温し「ご面会の皆様へ」に必要事項を記入します。記入後、1F受付にお声掛けして頂きます。
  2. 面会者は「ご面会の皆様へ」の用紙を入院病棟へ持参し、ナースステーションで声を掛けてください。担当の看護師が病室へご案内します。
  3. 早めに病院に到着した場合は1Fの外来待合室で待機して頂きます。
  4. 面会者のトイレ使用は1階の外来トイレ使用となります。

 

ご不明な点等ありましたら、予約時の電話の際にお問い合わせ下さい。

尚、面会後にご家族の方が発熱や風邪症状が出現した場合は病棟へ連絡を頂ければと思います。今後も感染対策に取り組んで参ります。ご協力を宜しくお願い致します。

2023年4月24日育生会横浜病院 感染防止委員会

4 / 2323456

- 診療のご案内 -

受付時間
午前 09:00~11:30
午後 13:00~16:30

※皮膚科:火曜午前中のみ(受付~10:30)
※婦人科:金曜のみ
※循環器内科:月曜・火曜・水曜 午前・木曜 午後
※整形外科外来:水曜 午前のみ
※泌尿器科外来:金曜 午前のみ
※婦人科・歯科口腔外科・緩和ケア外来は予約制になります

面会時間
平日 13:30~15:30(受付 ~15:00)
休診日
日曜、祝日、年末年始(12/30~1/3)
受付時間表 月 火 水 木 金 土 日
午前9:00~11:30 ● ● ● ● ● ● -
午後13:00~16:30 ● ● ● ● ● ● -

- 診療科目 -

  • 内科
  • 消化器内科・消化器外科
  • 循環器内科
  • 外科
  • 皮膚科
  • リハビリテーション科
  • 婦人科
  • 歯科口腔外科
  • 放射線科
一般財団法人 育成会横浜病院
所在地
〒240-0025
横浜市保土ケ谷区狩場町200-7
お問い合わせ
045-712-9921
駐車場
駐車場は24台完備
(地下12台・地上12台)
  • 詳しいアクセスはこちら
  • 電車・バスでお越しの方
  • お車でお越しの方
  • 看護部のご案内
  • 採用について
  • 無料低額診療
    事業について
  • 室料について
  • 名物モノレール
    「ごんたん」
  • 併設施設について
  • 入院セット
  • よくある質問
  • 栄養科通信
  • 過去の行事
  • 介護老人保健施設
    ユトリアム
  • 介護老人福祉施設
    よつば苑
  • 訪問看護ステーション
    ユーカリ
  • 育生会技術専門学校
    卒業生の方
  • 神奈川県医療福祉
    施設協同組合
  • 育生会横浜病院
    公式Facebook
MENU
  • 045-712-9921
  • 交通アクセス
  • MENU
  • ホーム
  • 診療科目
    • 内科
    • 消化器内科・消化器外科
    • 循環器内科
    • 外科
    • 皮膚科
    • リハビリテーション科
    • 婦人科
    • 歯科口腔外科
    • 放射線科
  • 外来受診
    • 外来受診
    • がん検診
    • 病院紹介
    • 施設案内
    • よくある質問
    • 無料低額診療事業
  • 在宅医療
    • 訪問診療
    • 訪問看護ステーション ユーカリ
  • 入院
    • 入院について
    • 入院生活について
    • 入院セットについて
    • ご面会について
    • レスパイト入院
    • 病棟紹介
    • 無料低額診療事業
  • 病院概要
    • 病院紹介
    • 医師紹介
    • 病院へのご意見
    • 名物モノレール「ごんたん」
    • 栄養科通信
    • 法人紹介
    • 組織図・委員会
    • 併設施設
    • 過去の行事
    • 広報誌
    • CSR
  • 医療機関の方へ
    • 地域医療連携室
    • 病棟紹介
    • 室料について
    • レスパイト入院
    • 在宅復帰強化加算
    • 無料低額診療事業
  • 採用情報
    • 採用情報
    • 看護部のご案内
    • 保育室について
  • お問い合わせ
    • お問い合わせ
    • 育生会技術専門学校卒業生フォーム
    • 無料健康診断フォーム
    • 無料健康相談フォーム
    • 採用情報フォーム
    • レスパイト入院のお問い合わせ
  • 外来診療

    • 外来受診
    • がん検診
    • 病院紹介
    • 施設案内
    • よくある質問
    • 無料低額診療事業について
  • 在宅医療

    • 訪問診療
    • 訪問看護ステーション ユーカリ
  • 入院

    • 入院について
    • 入院生活について
    • 入院セットについて
    • ご面会について
    • レスパイト入院
    • 病棟紹介
    • 無料低額診療事業について
  • 病院概要

    • 病院紹介
    • 医師紹介
    • 病院へのご意見
    • 名物モノレール「ごんたん」
    • 広報誌
    • 栄養科通信
    • 法人紹介
    • 併設施設
    • 過去の行事
    • CSR
  • 医療機関の方へ

    • 地域医療連携室
    • 病棟紹介
    • 室料について
    • レスパイト入院
    • 在宅復帰強化加算
    • 無料低額診療事業
  • 採用情報

    • 採用情報
    • 看護部のご案内
    • 保育室について
    • 院内研修制度
  • 診療科目

    • 内科
    • 消化器内科・消化器外科
    • 循環器内科
    • 外科
    • 皮膚科
    • リハビリテーション科
    • 婦人科
    • 歯科口腔外科
    • 放射線科
  • お問い合わせ

    • お問い合わせ
    • 育生会技術専門学校卒業生フォーム
    • 無料健康診断フォーム
    • 無料健康相談フォーム
    • 採用情報フォーム
    • レスパイト入院のお問い合わせ
一般財団法人 育成会横浜病院 一般財団法人 育成会横浜病院
〒240-0025
横浜市保土ケ谷区狩場町200-7
TEL:045-712-9921 FAX:045-712-9926
受付時間
午前 09:00~11:30 午後 13:00~16:30
休診曜日
日曜、祝日、年末年始(12/30~1/3)
©2025 一般財団法人 育生会横浜病院.

ページ
トップ
ページトップへ戻る