一般財団法人 育生会横浜病院
一般財団法人 育生会横浜病院
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • 045-712-9921
  • ホーム
  • 外来受診
  • 在宅医療
  • 入院
  • 病院概要
  • 医療機関の方へ
  • 採用情報

入院について

  • 外来受診
  • がん検診
  • 病院紹介
  • 施設案内
  • よくある質問
  • 無料低額診療事業について
  • 訪問診療
  • 訪問看護ステーション ユーカリ
  • 入院について
  • 入院生活について
  • 入院セットについて
  • ご面会について
  • レスパイト入院
  • 病棟紹介
  • 無料低額診療事業
  • 病院紹介
  • 医師紹介
  • 病院へのご意見
  • 名物モノレール「ごんたん」
  • 栄養科通信
  • 法人紹介
  • 組織図・委員会
  • 併設施設
  • 過去の行事
  • 広報誌
  • CSR
  • 地域医療連携室
  • 病棟紹介
  • 空床状況
  • レスパイト入院
  • 在宅復帰強化加算
  • 無料低額診療事業
  • 採用情報
  • 看護部のご案内
  • 保育室について
  • TOP
  • 入院について

入院のご案内

  • 入院される方へ
  • 入院生活について
  • 入院セットについて
  • ご面会について
  • 在宅復帰機能強化加算について

入院される方へ

入院されますご本人様及びご家族様には、心よりお見舞い申し上げます。
入院時の様々な不安を少しでも解消出来るよう、医師・看護師、その他スタッフ一同でサポートさせて頂きますので、何かお気付きの点がございましたら、お近くのスタッフまでお気軽にお声掛け下さい。

ご入院までの流れ

1. 現在入院中の医療機関内にある相談室に相談
入院ご希望の際は、入院中の相談室に当院転院希望とお伝え下さい。
2. 当院地域医療連携室へ入院相談
入院中の相談室担当者から当院地域医療連携室へご連絡を頂きます。
3. 入院書類判定
入院書類を送付して頂き、患者様の状態を当院の院長が確認いたします。
4. ご家族面談(医師)
ご家族に来院して頂き、病棟見学、病院説明と医師面談をさせて頂きます。
※感染状況により病棟見学・面談等 実施しない場合があります。
5. 入院
入院面談終了後に入院適応と判断されましたら、順次入院ご案内となります。
※現在『在宅療養中』の方で、入院をご希望の方
当院の外来を受診して頂き、当院の医師が入院の判断をさせて頂きます。

入院手続きに必要なもの ※必ずご持参ください。

  • 健康保険証、後期高齢者医療被保険者証(対象の方のみ)、マイナンバーカード
  • 各種限度額適用認定証(対象の方のみ)
  • 各種医療証(対象の方のみ)
  • 保証金
  • 介護保険証
  • 認印
  • 不織布マスク一箱

提出入院書類について

  • 印鑑
  • 健康保険証
  • 入院証書
  • 診察券
  • 保証金

入院手続きについて

  • 入院当日は、1階総合窓口にお声がけください。担当の看護師がご案内します。
  • 入院に際しては『保証金』をお預かりいたします。退院時に清算いたしますので、『保証金預かり証』は大切に保管しておいて下さい。

入院後のお薬について

当院では、患者様のご負担軽減と資源の有効利用の為、出来るだけ患者様が服薬されているお薬を使用させて頂いております。
お手数ですが、入院時に『服薬されているお薬』と『お薬手帳』をご持参下さい。
他院から当院に入院される患者様も同様にお願いします。

入院セットについて

当院では、院内衛生管理の徹底のため、寝巻・タオル・その他日用品のレンタルを実施しています。
詳しくは『入院セットについてページ』をご覧ください。
詳細はこちら 

室料差額について

号室 定員 アメニティ 差額料金(税込)
3階
一般病棟
特室1~3 1名 テレビ・バス・トイレ・冷蔵庫・タンス・テーブル・イス ¥13,200
特室1~11 1名 テレビ・トイレ・冷蔵庫・タンス・テーブル・イス ¥8,800
個室12(15㎡) 1名 ¥7,700
2階
療養病棟
202号室、203号室(15㎡) 2名 ¥4,400
220号室 1名 ¥7,700
← 表は横スクロールできます →

入院費のお支払いについて

請求区分 1日~10日 11日~20日 21日~末日
請求書配布 15日迄 25日迄 翌10日迄
※上記の通り区分して請求させて頂きます。

地域医療連携室のご案内

当院の地域医療連携室は、患者様の入院から退院までの支援・サポートを行っております。
(外来受診や、診療情報に関するお問い合わせ等は当院外来窓口にて承っております。)

現在、看護師1名、医療ソーシャルワーカー3名、事務員1名が在籍しております。
※医療ソーシャルワーカー:病気や障害によって生じる生活上の相談ごとに対応する専門の職種

入院や退院に関する相談(レスパイト入院含む)から、入院中の困りごとの相談、病気・怪我の療養に伴う様々な生活上の問題、医療保険・介護保険、医療費に関するご相談等、様々なご相談に応じております。

ご相談の内容によっては、医師、病棟看護師、栄養士、リハビリスタッフ等と相談し院内で連携を図り、患者様とそのご家族様をサポートいたします。
また院内に限らず、他医療機関、役所を始めとする公的機関、介護関連施設とも連携し、患者様とご家族様を支えるネットワークづくりもお手伝いいたします。

ご相談は原則予約制となっております。ご希望の場合は、院内職員にお申し出ください。
予約優先となっておりますので、ご予約がない場合はお待たせする可能性があります。場合によっては、後日改めてのご予約を取らせていただくこともありますので、ご了承ください。

<相談の具体例>
・医療費の支払いや、生活費など経済的な相談
・退院後の生活の相談
・他の施設や病院についての相談
・訪問看護、ホームヘルパーなどの在宅サービスについての相談
・介護保険や健康保険、障害年金などの社会福祉・社会保障制度についての相談
・その他、誰に相談したらいいのか分からないような相談 等

その他、無料低額診療事業の窓口・相談も担っております。
相談の費用は無料です。お気軽にご相談ください。
なお、ご相談いただいた内容の秘密は厳守いたします。

高額療養費について

重い疾病や長期の入院などで、医療費が高額となった場合には、入院でかかった医療費のうち自己負担限度額を超えた分が還付されるのが、入院時の高額療養費制度です。
高額療養制度をご利用の希望される場合は、受付窓口にご相談ください。

- 診療のご案内 -

受付時間
午前 09:00~11:30
午後 13:00~16:30

※皮膚科:火曜午前中のみ(受付~10:30)
※婦人科:金曜のみ
※循環器内科:月曜・火曜・水曜 午前・木曜 午後
※整形外科外来:水曜 午前のみ
※泌尿器科外来:金曜 午前のみ
※婦人科・歯科口腔外科・緩和ケア外来は予約制になります

面会時間
平日 14:00~15:00 予約制
休診日
日曜、祝日、年末年始(12/30~1/3)
受付時間表 月 火 水 木 金 土 日
午前9:00~11:30 ● ● ● ● ● ● -
午後13:00~16:30 ● ● ● ● ● ● -

- 診療科目 -

  • 内科
  • 消化器内科・消化器外科
  • 循環器内科
  • 外科
  • 皮膚科
  • リハビリテーション科
  • 婦人科
  • 歯科口腔外科
  • 放射線科
一般財団法人 育成会横浜病院
所在地
〒240-0025
横浜市保土ケ谷区狩場町200-7
お問い合わせ
045-712-9921
駐車場
駐車場は24台完備
(地下12台・地上12台)
  • 詳しいアクセスはこちら
  • 電車・バスでお越しの方
  • お車でお越しの方
  • 看護部のご案内
  • 採用について
  • 無料低額診療
    事業について
  • 空床状況
  • 名物モノレール
    「ごんたん」
  • 併設施設について
  • 入院セット
  • よくある質問
  • 栄養科通信
  • 過去の行事
  • 介護老人保健施設
    ユトリアム
  • 介護老人福祉施設
    よつば苑
  • 訪問看護ステーション
    ユーカリ
  • 育生会技術専門学校
    卒業生の方
  • 神奈川県医療福祉
    施設協同組合
  • 育生会横浜病院
    公式Facebook
MENU
  • 045-712-9921
  • 交通アクセス
  • MENU
  • ホーム
  • 診療科目
    • 内科
    • 消化器内科・消化器外科
    • 循環器内科
    • 外科
    • 皮膚科
    • リハビリテーション科
    • 婦人科
    • 歯科口腔外科
    • 放射線科
  • 外来受診
    • 外来受診
    • がん検診
    • 病院紹介
    • 施設案内
    • よくある質問
    • 無料低額診療事業
  • 在宅医療
    • 訪問診療
    • 訪問看護ステーション ユーカリ
  • 入院
    • 入院について
    • 入院生活について
    • 入院セットについて
    • ご面会について
    • レスパイト入院
    • 病棟紹介
    • 無料低額診療事業
  • 病院概要
    • 病院紹介
    • 医師紹介
    • 病院へのご意見
    • 名物モノレール「ごんたん」
    • 栄養科通信
    • 法人紹介
    • 組織図・委員会
    • 併設施設
    • 過去の行事
    • 広報誌
    • CSR
  • 医療機関の方へ
    • 地域医療連携室
    • 病棟紹介
    • 空床状況
    • レスパイト入院
    • 在宅復帰強化加算
    • 無料低額診療事業
  • 採用情報
    • 採用情報
    • 看護部のご案内
    • 保育室について
  • お問い合わせ
    • お問い合わせ
    • 育生会技術専門学校卒業生フォーム
    • 無料健康診断フォーム
    • 無料健康相談フォーム
    • 採用情報フォーム
    • レスパイト入院のお問い合わせ
  • 外来診療

    • 外来受診
    • がん検診
    • 病院紹介
    • 施設案内
    • よくある質問
    • 無料低額診療事業について
  • 在宅医療

    • 訪問診療
    • 訪問看護ステーション ユーカリ
  • 入院

    • 入院について
    • 入院生活について
    • 入院セットについて
    • ご面会について
    • レスパイト入院
    • 病棟紹介
    • 無料低額診療事業について
  • 病院概要

    • 病院紹介
    • 医師紹介
    • 病院へのご意見
    • 名物モノレール「ごんたん」
    • 広報誌
    • 栄養科通信
    • 法人紹介
    • 併設施設
    • 過去の行事
    • CSR
  • 医療機関の方へ

    • 地域医療連携室
    • 病棟紹介
    • 空床状況
    • レスパイト入院
    • 在宅復帰強化加算
    • 無料低額診療事業
  • 採用情報

    • 採用情報
    • 看護部のご案内
    • 保育室について
    • 院内研修制度
  • 診療科目

    • 内科
    • 消化器内科・消化器外科
    • 循環器内科
    • 外科
    • 皮膚科
    • リハビリテーション科
    • 婦人科
    • 歯科口腔外科
    • 放射線科
  • お問い合わせ

    • お問い合わせ
    • 育生会技術専門学校卒業生フォーム
    • 無料健康診断フォーム
    • 無料健康相談フォーム
    • 採用情報フォーム
    • レスパイト入院のお問い合わせ
一般財団法人 育成会横浜病院 一般財団法人 育成会横浜病院
〒240-0025
横浜市保土ケ谷区狩場町200-7
TEL:045-712-9921 FAX:045-712-9926
受付時間
午前 09:00~11:30 午後 13:00~16:30
休診曜日
日曜、祝日、年末年始(12/30~1/3)
©2025 一般財団法人 育生会横浜病院.

ページ
トップ
ページトップへ戻る