一般財団法人 育生会横浜病院
一般財団法人 育生会横浜病院
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • 045-712-9921
  • ホーム
  • 外来受診
  • 在宅医療
  • 入院
  • 病院概要
  • 医療機関の方へ
  • 採用情報

病院からのお知らせ

  • 外来受診
  • がん検診
  • 病院紹介
  • 施設案内
  • よくある質問
  • 無料低額診療事業について
  • 訪問診療
  • 訪問看護ステーション ユーカリ
  • 入院について
  • 入院生活について
  • 入院セットについて
  • ご面会について
  • レスパイト入院
  • 病棟紹介
  • 無料低額診療事業
  • 病院紹介
  • 医師紹介
  • 病院へのご意見
  • 名物モノレール「ごんたん」
  • 栄養科通信
  • 法人紹介
  • 組織図・委員会
  • 併設施設
  • 過去の行事
  • 広報誌
  • CSR
  • 地域医療連携室
  • 病棟紹介
  • 空床状況
  • レスパイト入院
  • 在宅復帰強化加算
  • 無料低額診療事業
  • 採用情報
  • 看護部のご案内
  • 保育室について
  • TOP
  • 病院からのお知らせ

病院からのお知らせ

保育士又は保育補助 パート職員の募集

求人情報
2025.04.16

【求人内容】

◇保育士 又は 保育補助 非常勤職員 1名

 

【主な業務内容】

◇病院内の保育室勤務 ※園児定員10名

職員のお子さんのみの対応、1歳~6歳までのお世話

 

【応募資格・条件】

◇基本的に不問、保育園勤務経験あれば尚可

 

【就業時間・就業日数】

◇就業時間:いずれかの時間帯

8:00 ~ 12:30 4時間30分(休憩無し)

8:00 ~ 15:30 6時間30分(休憩1時間)

8:00 ~ 16:30 7時間30分(休憩1時間)

◇就業日数:週2~3日(要相談)

※土曜日勤務できる方大歓迎

 

【賃金】

◇時給 1,162円 〜 2,000円  ※試用期間は3ヶ月。

 

【休日】

◇休日:日曜日、祝日

◇年間休日:116日(夏季休暇除く)

◇年末年始:12月30日~1月3日

 

【福利厚生】

◇ 雇用保険 労災保険 厚生年金 健康保険

◇ 交通費支給(上限 35,000円)

 

*内定後、入職時健康診断を行います。

理学療法士 常勤又は非常勤職員の募集

求人情報
2025.04.16

【求人内容】

理学療法士 常勤又は非常勤 どちらか1名

 

【業務内容】

病院におけるリハビリテーション業務全般

※病床数 一般10床 地域包括39床 療養57床

 

【応募資格・条件】

◇理学療法士有資格の方。

◇病院での勤務経験のある方、尚可。

 

【勤務時間】

常 勤: 8:45 ~ 17:15  実働時間:7.5時間/日

非常勤: 8:45 ~ 17:15  実働時間:7.5時間/日 週4日以上

 

【給与】

常 勤:月給 274,500円 ~ 289,500円 (※想定年収 4,040,90円 ~ 4,260,860円) ※試用期間は3ヶ月。

非常勤:時給 1,854円 ~ 2,054円

 

【休日休暇】

◇休日:月8日+祝日

◇年間休日:116日(夏季休暇除く)

◇夏季休暇:4日

◇年末年始休暇:5日(12月30日~1月3日)

 

【福利厚生】 ※主に常勤

◇ 雇用保険

◇ 労災保険

◇ 厚生年金

◇ 健康保険

◇ 交通費支給あり(上限 35,000円)

◇ 育児支援・託児所あり

◇ 住宅手当あり(条件あり)

◇ 家族手当(条件あり)

育生会 無料健康相談・介護相談会 のお知らせ

お知らせ
2025.03.04

健康のことや病気のこと、介護でお困りなことについて、無料相談会を行います。

予約制で行いますが、お気軽にお問合せください。

 

日時:2025年3月8日(土) 14:00~16:00

会場:育生会 横浜病院 1階

お申し込み:予約制で行います。内容によって各窓口にお問合せください。

   健康相談(横浜病院)  045-712-9921

   介護相談(ユトリアム) 045-712-9931

   介護相談(よつば宛)  045-712-8601


 

 

糖尿病外来からのお知らせ

お知らせ
2025.02.20

令和7年4月より、木曜日午後の糖尿病外来は循環器外来となります。

糖尿病外来は、火曜日午後のみとなります。

 

 

令和6年度インフルエンザワクチン接種 終了のお知らせ

お知らせ
2025.01.30

当院では昨年10月より、インフルエンザワクチン接種を行っておりましたが、ワクチン在庫が無くなりましたので、

今年度の接種は終了となります。

 

よろしくお願いします。

薬剤師 パート職員の募集

求人情報
2025.01.20

【求人内容】

◇薬剤師 非常勤職員 1名

 

【主な業務内容】

◇病院での入院患者及び外来患者の調剤業務全般

 

【応募資格・条件】

◇病院や調剤薬局等での調剤業務経験

 

【就業時間・就業日数】

◇就業時間:8:45 ~ 17:15  6時間程度(要相談)

◇就業日数:週2日~5日(要相談)

 

【賃金】

◇時給 2,000円 〜 2,300円  ※試用期間は3ヶ月。

 

【休日】

◇休日:日曜日、祝日

◇年間休日:116日(夏季休暇除く)

◇年末年始:12月30日~1月3日

 

【福利厚生】

◇ 雇用保険 労災保険 厚生年金 健康保険

◇ 交通費支給(上限 35,000円)

*内定後、入職時健康診断を行います。

2階病棟の面会再開について

お知らせ
2025.01.04

 

感染症対策により2階病棟の面会を一時的に制限させて頂いておりますが、令和7年1月7日(火)より面会を再開致します。

 

つきましては、令和7年1月6日(月)より予約電話の受け付けを開始します。

 

今後も引き続き感染対策を行って参りますので、ご理解、ご協力のほど、よろしくお願い致します。

年末年始の休診のお知らせ

お知らせ
2024.12.27

年末年始のお休みは下記の通りです。

 

令和6年12月29(日)~令和7年1月3日(金)まで

 

令和7年1月4日(土)より、通常通り診察を行います。

発熱やかぜ症状で受診を希望される方へ

重要なお知らせ
2024.12.27

発熱や喉の痛み、咳などのかぜ症状でご受診を希望される方が急増しております。

令和6年12月27日(金)より、来院前に必ずお電話にてご相談の上、ご来院をお願いいたします。

 

電話:045-712-9921 (代表)

 

事前に連絡頂く事でスムーズな診療になりますので、来院前に電話連絡をお願い致します。

なお、受診の際はマスク着用など、感染対策についてご協力をお願いします。

医療ソーシャルワーカー 常勤職員の募集

求人情報
2024.11.01

【求人内容】

医療ソーシャルワーカー 常勤職員 1名

 

【業務内容】

病院における医療ソーシャルワーカー業務

・病院の地域医療連携室に在籍し、患者さん・患者さん家族からの入・退院・転院の相談及び在宅医療に向けた地域ケアマネジャーとの連絡調整

・地域の病院、開業医との連絡調整

・簡単なパソコン操作

 

【応募資格・条件】

◇病院での相談経験のある方。

◇社会福祉士有資格の方、尚可。

◇ワード・エクセルの入力ができる方

 

【勤務時間】

8:45 ~ 17:15  実働時間:7.5時間/日

 

【給与】

月給 220,000円 ~ 307,000円 (※想定年収 3,126,500円 ~ 4,412,360円) ※試用期間は3ヶ月。

 

【休日休暇】

◇休日:月8日+祝日

◇年間休日:116日(夏季休暇除く)

◇夏季休暇:4日

◇年末年始休暇:5日(12月30日~1月3日)

 

【福利厚生】

◇ 雇用保険

◇ 労災保険

◇ 厚生年金

◇ 健康保険

◇ 交通費支給あり(上限 35,000円)

◇ 育児支援・託児所あり

◇ 住宅手当あり(条件あり)

◇ 家族手当(条件あり)

1 / 2312345

- 診療のご案内 -

受付時間
午前 09:00~11:30
午後 13:00~16:30

※皮膚科:火曜午前中のみ(受付~10:30)
※婦人科:金曜のみ
※循環器内科:月曜・火曜・水曜 午前・木曜 午後
※整形外科外来:水曜 午前のみ
※泌尿器科外来:金曜 午前のみ
※婦人科・歯科口腔外科・緩和ケア外来は予約制になります

面会時間
平日 14:00~15:00 予約制
休診日
日曜、祝日、年末年始(12/30~1/3)
受付時間表 月 火 水 木 金 土 日
午前9:00~11:30 ● ● ● ● ● ● -
午後13:00~16:30 ● ● ● ● ● ● -

- 診療科目 -

  • 内科
  • 消化器内科・消化器外科
  • 循環器内科
  • 外科
  • 皮膚科
  • リハビリテーション科
  • 婦人科
  • 歯科口腔外科
  • 放射線科
一般財団法人 育成会横浜病院
所在地
〒240-0025
横浜市保土ケ谷区狩場町200-7
お問い合わせ
045-712-9921
駐車場
駐車場は24台完備
(地下12台・地上12台)
  • 詳しいアクセスはこちら
  • 電車・バスでお越しの方
  • お車でお越しの方
  • 看護部のご案内
  • 採用について
  • 無料低額診療
    事業について
  • 空床状況
  • 名物モノレール
    「ごんたん」
  • 併設施設について
  • 入院セット
  • よくある質問
  • 栄養科通信
  • 過去の行事
  • 介護老人保健施設
    ユトリアム
  • 介護老人福祉施設
    よつば苑
  • 訪問看護ステーション
    ユーカリ
  • 育生会技術専門学校
    卒業生の方
  • 神奈川県医療福祉
    施設協同組合
  • 育生会横浜病院
    公式Facebook
MENU
  • 045-712-9921
  • 交通アクセス
  • MENU
  • ホーム
  • 診療科目
    • 内科
    • 消化器内科・消化器外科
    • 循環器内科
    • 外科
    • 皮膚科
    • リハビリテーション科
    • 婦人科
    • 歯科口腔外科
    • 放射線科
  • 外来受診
    • 外来受診
    • がん検診
    • 病院紹介
    • 施設案内
    • よくある質問
    • 無料低額診療事業
  • 在宅医療
    • 訪問診療
    • 訪問看護ステーション ユーカリ
  • 入院
    • 入院について
    • 入院生活について
    • 入院セットについて
    • ご面会について
    • レスパイト入院
    • 病棟紹介
    • 無料低額診療事業
  • 病院概要
    • 病院紹介
    • 医師紹介
    • 病院へのご意見
    • 名物モノレール「ごんたん」
    • 栄養科通信
    • 法人紹介
    • 組織図・委員会
    • 併設施設
    • 過去の行事
    • 広報誌
    • CSR
  • 医療機関の方へ
    • 地域医療連携室
    • 病棟紹介
    • 空床状況
    • レスパイト入院
    • 在宅復帰強化加算
    • 無料低額診療事業
  • 採用情報
    • 採用情報
    • 看護部のご案内
    • 保育室について
  • お問い合わせ
    • お問い合わせ
    • 育生会技術専門学校卒業生フォーム
    • 無料健康診断フォーム
    • 無料健康相談フォーム
    • 採用情報フォーム
    • レスパイト入院のお問い合わせ
  • 外来診療

    • 外来受診
    • がん検診
    • 病院紹介
    • 施設案内
    • よくある質問
    • 無料低額診療事業について
  • 在宅医療

    • 訪問診療
    • 訪問看護ステーション ユーカリ
  • 入院

    • 入院について
    • 入院生活について
    • 入院セットについて
    • ご面会について
    • レスパイト入院
    • 病棟紹介
    • 無料低額診療事業について
  • 病院概要

    • 病院紹介
    • 医師紹介
    • 病院へのご意見
    • 名物モノレール「ごんたん」
    • 広報誌
    • 栄養科通信
    • 法人紹介
    • 併設施設
    • 過去の行事
    • CSR
  • 医療機関の方へ

    • 地域医療連携室
    • 病棟紹介
    • 空床状況
    • レスパイト入院
    • 在宅復帰強化加算
    • 無料低額診療事業
  • 採用情報

    • 採用情報
    • 看護部のご案内
    • 保育室について
    • 院内研修制度
  • 診療科目

    • 内科
    • 消化器内科・消化器外科
    • 循環器内科
    • 外科
    • 皮膚科
    • リハビリテーション科
    • 婦人科
    • 歯科口腔外科
    • 放射線科
  • お問い合わせ

    • お問い合わせ
    • 育生会技術専門学校卒業生フォーム
    • 無料健康診断フォーム
    • 無料健康相談フォーム
    • 採用情報フォーム
    • レスパイト入院のお問い合わせ
一般財団法人 育成会横浜病院 一般財団法人 育成会横浜病院
〒240-0025
横浜市保土ケ谷区狩場町200-7
TEL:045-712-9921 FAX:045-712-9926
受付時間
午前 09:00~11:30 午後 13:00~16:30
休診曜日
日曜、祝日、年末年始(12/30~1/3)
©2025 一般財団法人 育生会横浜病院.

ページ
トップ
ページトップへ戻る