ご入院されている患者様の面会ですが、令和7年6月1日より面会方法が変更、面会時間も拡大となります。
現在事前に電話連絡の上予約制で面会を行っておりますが、6月1日より面会の予約は無しとし、時間内に直接ご来院いただく形とさせていただきます。
<面会方法・時間>
・面会可能日は 平日の月曜日から土曜
・面会時間は13:30~15:30まで ※面会の受付は15:00までです。面会は15:30に終了となります。
・1回の面会は2名まで、面会時間は30分以内。
・面会者は中学生以上とし、原則ご家族の方のみとします。
<面会時の注意事項>
・面会者の方はマスク(ディスポマスク:不織布マスク)を着用してください。
・自宅で検温し熱がある方、風邪症状のある方の面会はご遠慮いただいております。 ※来院時には検温を行います。
・お荷物は最小限にお願いします。
・病院内は個人情報保護のため、撮影を禁止としております。ご協力ください。
<面会当日来院時>
① 1階入院手続き受付にて手指消毒・検温し「ご面会の皆様へ」に必要事項及び来院時間・退出予定時間をご記入ください。
② 面会者は面会者用名札をお受け取りの上、ご着用ください
③ 面会者は「ご面会の皆様へ」の用紙を入院病棟のナースステーションにご提出ください。
④ 病室の確認はナースステーションで行ってください。 病室へはご家族ごとにご入室ください
⑤ 面会終了時間になりましたらご退出ください。時間厳守でお願いいたします。面会者用名札は1階入院手続きにご返却ください。
⑥ 早めに病院に到着された場合は、面会開始時間まで1階の外来待合室でお待ちください。
⑦ 面会者のトイレ使用は1階の外来トイレ使用となります。
尚、面会後にご家族の方が発熱や風邪症状が出現した場合は、病棟までご連絡いただきますようお願いします。
今後も引き続き感染対策に努めてまいります。ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。